匁(もんめ)について
タオル業界で昔から使われている言葉で、「もんめ」と読みます。
日本で昔使われていた「尺貫法」での質量の単位で、
1匁=3.75g、5円玉と同じ重さだと思っていただければ分かりやすいでしょうか。
タオルの重さ(厚み)の計算方法
それでは突然ですが問題です。
「200匁のタオルは何gでしょうか」
1匁=3.75gなので、200匁=200×3.75g
になるかと思いきや…
なんと、それは間違いです。
実は、タオルは1ダース(12枚単位)で取引されているので、匁は12枚単位なのです。
(ややこしい…)
なので正解は
200×3.75÷12=62.5g
62.5gが200匁のタオルの1枚当たりの重さとなります。
タオルの選び方について
ネット販売でタオルを選ぶ際に、写真とタオルのサイズ(縦×横)だけでは「どんな厚み(ボリューム)なのか?」がよく分かりませんよね。
そこに匁の表記があれば、なんとなく想像することができるかと思います。
タオルの織り方や糸の種類にもよりますが、
『タオルの重み=厚み』と考えていいでしょう。
160~180匁は少し薄くなりますが、ウェットユース(濡らして使うもの)に最適です。
水に濡らしても絞りやすく、乾きやすいので温泉や銭湯などでよく使われています。
200~220匁あたりが、家庭でよく使われている普通のタオルになります。
粗品やノベルティなどは、これくらいの厚みのものがよく使われています。
240匁以上になると、ふっくらと厚みのあるタオルになってきます。
企業の贈答用や記念品、イベントの粗品など、より上質なものが欲しい場合は、これくらいの厚みのものをお勧めします。
インターネットなどでタオルを買う際、匁という表記があった時には是非参考にしてみてください。
イベントの粗品や記念品に、スタンダードな名入れタオル
グラデーション・写真・2色以上のフルカラープリントもできます!
オリジナルデザインで製作可能です!